2022.7
地域の方から、一方通行の標識が見えにくいところにあるため、違反車が多いとの指摘を受け、市に新設してもらいました。
2016.11
原爆ドームの東側にある多目的トイレの表示が分かりづらいとのご意見をいただきました。このため、市役所の担当課に連絡し、現地で確認の上、改善を要望したところ、トイレの扉の上にピクトグラム(絵文字)を貼り、また扉に「このトイレはどなたでもご利用になれます。」と表示し、外国の方や高齢者の方でも分かりやすいようになりました。
また、和式便所への手すりの設置についても要望し、これについては、年内に設置できる予定です。
これで、平和記念公園にいらっしゃる観光客の方などにとって、使いやすいトイレになったものと思います。
2015.4
基町高層市営住宅20号館臨時駐車場の舗装の傷みがひどいため、改善について要望がありました。
この要望を受け、現状調査を行った結果、補修の必要があることが判明、早速、取り掛かっていただきました。
その補修工事がこの度完了し、ご覧のように、改善が図られました。
2015.1
幟町9番3号八百屋前の市道舗装の傷みがひどいため、その改善について要望がありました。
この要望を受け、早速、現状調査の上、補修に取り掛かることになりました。
その補修工事がこの度完了し、ご覧のように、改善が図られました。
皆さん方の大切な生活道路です。
これで、安心して通行していただけるものと思っております。
2014.11
中央公園内公衆トイレへの手すりの取り付け要望がありましたので、取り急ぎ、市役所の担当に連絡し、現状を調査の上、直ちに改善を図ることにしました。
この度、作業が完了し、ご覧のように、手すりの取り付けが完成したとの報告を受けました。
これで、幾分なりとも、環境の改善が図られたものと思っています。
2014.10
白島のマクドナルド前の歩道のインターロッキングブロックが、ガタガタと動く状態になっており、歩行者・自転車等の通行に支障が生じているとのご指摘をいただきました。
そこで、早速、現地調査を行い、広島国道事務所、可部国道出張所に連絡、早期の補修をお願いしていましたところ、この度、その補修工事が完了しました。
ここを通行される皆様には、ご不自由をお掛けしましたが、今後は、これで、支障なく通行していただけるのではないかと思っています。
©2019NAMIKAWA YUICHI.All Rights Reserved.