2023.03.27
3月27日、松井一實広島市長に、広島市議会公明党として「国による追加の物価高騰対策等を見据えた緊急要望書」を提出いたしました。
要望の内容は以下の通りです。
1.本市の約35%の世帯が利用するLPガス料金の負担軽減
2.水道料金・下水道使用料等についての負担軽減
3.住民税非課税世帯等低所得者への支援
4.電気使用量の多い法人向け「特別高圧電力」の負担軽減
5.学校等の給食費などの保護者負担軽減や農業生産資材の価格高騰対策等について、引き続きの柔軟な対応
松井市長からは「趣旨を踏まえ、早急な支援策を実施できるよう担当部局に指示する」との回答がありました。
2023.03.03
3月3日、令和5年度予算特別委員会(消防上下水道関係)にて、質問に立ちました。
今回取り上げました質問項目は、以下の2項目です。
1.住宅用火災警報器の更新について
2.消防ヘリコプターの更新整備について
1.住宅用火災警報器の更新について
「住宅用火災警報器の住宅への設置は義務であり、この場合設置とは正常に動作する警報器の設置。ということは電池切れなどで正常に動作しない場合は設置義務違反、さらに作動不良の場合には交換など更新しなければ義務違反となるのだと思う。
設置後約10年を目安に本体の交換が推奨されている住宅用火災警報器の点検・更新の呼びかけを広島市としてされているのであれば、その取り組みの内容を教えていただきたい。」
2.消防ヘリコプターの更新整備について
「広島市にある消防ヘリコプターはそろそろ更新の必要があるとのこと。消防ヘリコプターの更新整備において重要視されるものは何なのか。例えば導入費・維持費などのコスト、積載能力・スピードなどの性能、安全性、可動率、これまでの実績などそのほかどういったものがあるのか。」
等、質問いたしました。
2023.03.01
3月1日、令和5年度予算特別委員会(建設関係)にて、質問に立ちました。
今回取り上げました質問項目は、以下の2項目です。
1.市営住宅整備について
2.自転車都市づくりについて
1.市営住宅整備について
「市営住宅マネジメント計画改定の考え方について、少子高齢化が進み単身高齢者が増加している社会情勢の変化を踏まえ、少人数世帯向けの住宅に対するニーズが高まることなどの要素を計画改定に含む必要があると思うがいかがか。」
2.自転車都市づくりについて
「歩道における歩行者の安全確保と車道における自転車の安全で快適な走行を目的として車道通行を基本とした自転車走行空間整備。その事業を進めるとともに、維持管理の費用についても予算化していただき、例えば経年で薄くなった自転車用通路の塗装を直すなど、しっかり維持管理できるようにしていただきたい。」
等、質問・要望いたしました。
©2019NAMIKAWA YUICHI.All Rights Reserved.